食べ方・保存方法
「きくらげ」も「ひらたけ」も”きのこ”です。
食べる前には必ず”火”(加熱処理)を通してください。
★乾燥品を戻した戻し汁の中には栄養素が溶け出しています。煮物などの料理に使用してください。
「きくらげ」の食べ方
ハイネファームの「きくらげ」は、全て石づきは取ってあるので、そのまま調理出来ます。
表面に白い粉のようなものが付いている事がありますが、これは胞子ですので、品質に問題ありません。
<生きくらげ>
-
サラダなどに使う場合は、約30秒以上は茹でてから調理してください。
-
煮物や炒め物等の具材とする場合は、食べやすい大きさにカットしてから、そのまま煮込んで下さい。
<乾燥きくらげ>
-
水またはお湯で戻してから調理したり、そのまま煮物やみそ汁に使用してご使用ください。
-
戻ると体積が増えますのでご注意ください。(入れすぎ注意!)
-
戻し汁には栄養が沢山抽出されていますので、煮物やみそ汁の煮汁に活用すると無駄なく使えます。
「きくらげ」の保存方法
<生きくらげ>
-
冷蔵庫の野菜室にて保存願います。
-
使いきれずに余った「きくらげ」は、乾燥を防ぐためにビニール袋に入れたり、ラップで軽く包んでから保存願います。
(この場合、1週間ほどで食べきって下さい。)
-
毎回湯通しするのはチョット...という方は、湯通し後に食べやすい大きさにカットして「冷凍保存」するのがお勧めです。ただし、1か月ほどで使いきって下さい。
<乾燥きくらげ>
-
戻す前は冷暗所にて保存願います。(湿気は嫌いです)
-
戻した後は「生きくらげ」と同様に保存願います。
「ひらたけ」の食べ方
ハイネファームの「ひらたけ」は、採れた株のまま提供しますので、石づきは付いたままになっています。
調理をする際は、石づきをカットしてご利用願います。
油料理に最適です。天ぷらにすると、食感と香りを存分に堪能できます。
また、お鍋やシチューなどの具材にとても良く会います。(煮込みすぎない様にご注意願います)
「乾燥ひらたけ」は、石づきをカットしてから乾燥していますので、袋から直ぐに使用できます。
「ひらたけ」の保存方法
-
乾燥しないように包んで冷蔵庫にて保存願います。(暖かい場所は嫌いです)
-
傘を下(裏返)にして保存すると長持ちしますが、2~3日で使い切るのがお勧めです。
-
戻す前は冷暗所にて保存願います。(湿気は嫌いです。戻した後は乾燥しないように包んで冷蔵庫にて保管願います。